良い『Good』外装改修工事『Rerair』をモットーにしています

コンクリートの押出

コンクリートの押し出し及び鉄筋露出(爆裂現象)

クラックなどから雨水が浸入して躯体内の鉄筋に錆が生じた結果、膨張してコンクリートが躯体内部から外へ押し出された状態。重度の場合は、コンクリートが欠落して内部鉄筋が露出した状態となる。鉄筋コンクリート以外にも、ALCによるボルト穴からの爆裂現象もある。

b1
b2

b3
b4

原因

①クラック(ひび割れ)等から雨水や炭酸ガスが躯体内に浸入。
②コンクリート中性化が促進される。
③躯体内の鉄筋に錆が発生する。
④発錆により、鉄筋の体積が膨張。
⑤鉄筋周辺のコンクリート片が押し出される。

b22

対策

押出されたコンクリートを削り取り、露出鉄筋の防錆処理後、エポキシ樹脂モルタルで成型します。クラック追従性を考慮した改修仕様の選定、防水施工箇所の見直し等が求められます。
①コンクリート内部から錆汁が流れていたり、鉄筋が腐食、膨張し、コンクリートが浮いている箇所及び既に剥がれて鉄筋が露出している箇所を打検ハンマーで調査します。
②補修箇所をラッカースプレーでマーキングし、場所や面積を図面に明示します。
③補修箇所をハンマー等でハツリ落とし、鉄筋を露出させ、ワイヤーブラシ等でサビ落としを行い清掃します。
④鉄筋部分に、ハイポン20デクロ(特殊エポキシ樹脂錆止め塗料)などの塗布により防錆処理を行う。
⑤欠損部への埋め戻しは、エポキシ樹脂モルタルをコテで塗布します。
⑥補修後の下地調整は、カチオンフィラー(カチオン系フィラー)をローラー塗装し面調整を行います。

b22_1

PAGETOP
グットリペア株式会社
Copyright© グットリペア株式会社 All Rights Reserved.